『技術系新卒採用のための勉強会(online版)』 のご案内
「今さら聞けない」「聞く相手がいない」
といったお悩みはありませんか?
様々な企業の採用活動を支援してきた弊社と、
採用実務を長年経験した講師が、
技術系採用担当者様の疑問解消や課題解決のお手伝いをいたします。
貴社のご要望に沿ったご提案・御見積をさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。
『技術系新卒採用のための勉強会(online版)』 のご案内
「今さら聞けない」「聞く相手がいない」
といったお悩みはありませんか?
貴社のご要望に沿ったご提案・御見積をさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。
採用終了連絡発信業務のご案内
「採用活動終了後に、応募書類が届いてしまった」
というご経験はありませんか?
学校では、どの企業が募集を終了しているかなどの情報を求めています。
就職担当教員や事務室宛に「採用終了」の意思を伝えることで
応募をお断りすることが無くなり、
貴社のご要望に沿ったご提案・御見積をさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。
募集継続案内発信業務のご案内
「辞退が出てしまった」「充足していない分野(職種)がまだある」
といったお悩みはありませんか?
学校では、どの企業が募集を継続しているかなどの情報を求めています。
対象分野の就職担当教員や事務室宛に「募集継続」の意思を伝えることで
貴社のご要望に沿ったご提案・御見積をさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。
22卒採用に向け、
「学校ルートを強化したい」「過去からのデータを集約したい」
といったお考えはございませんか?
これからの数ヶ月は、21卒採用の集約結果整理、また、
22卒採用を見据え、採用実績校の就職担当教員御礼訪問や研究室教員訪問、
求人情報の発送など、事前準備の期間になります。
弊社では、採用業務を円滑に進めていただくために、各種データを取りそろえております。 (詳細はこちら)
【理科系データ】(大学・大学院、高専)
1) 就担データ
就職担当教授の情報を学科・学科専攻・コース分野で集約。求人票発送、求人訪問等に必要な最新情報を掲載。
2) 基本データ
学内組織を学科専攻・コース分野単位で集約。組織名称・連絡先・定員数など、押さえておくべき学校の基本情報を掲載。
3) 研究室データ
研究室所属教員単位で情報を集約。教員別の「最新教員テーマ」も掲載。
【文科系データ】(大学)
1) 基本データ
全国の文科系大学を学部単位で集約。分野として社会科学・人文科学・語学系大学の基本情報を掲載。
2) ゼミデータ
旧帝大7校ほか、計12大学の文科系学部について、ゼミ教員単位で掲載。
【全大学・大学院データ】
1) 就職部門データ
全国の文理科系大学・大学院を就職部門で集約。医学系分野も含めた大学・大学院の情報を掲載。
弊社では、22卒学校データのご注文を承っております。
貴社のご要望に沿ったご提案・御見積をさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。